歌舞伎町「45(フォーティーファイブ)」の求人情報

歌舞伎町のキャバクラ、45(フォーティーファイブ)は、愛沢えみりさん(昨年引退)や一条響さんをはじめとする有名キャバ嬢が多数在籍する歌舞伎町のトップブランドです。
そのブランド力ゆえに、歌舞伎町のみならず全国的な知名度で、常ににぎわっています。
歌舞伎町のキャバクラ、フォーティーファイブはどんなお店?
新宿駅東口から徒歩7〜8分、風林会館から1分くらいの花道通りにあるキャバクラです。
歌舞伎町の最もにぎわっているエリアにあるゆえの、集客力が魅力です。
歌舞伎町では珍しくグランドピアノの生演奏がある落ち着いた空間で、優雅な雰囲気が特徴の店内です。
あえて過度にゴージャスさを強調しない大人の社交場のような店内。
シャンデリアやソファ、一つ一つの調度品にも贅を尽くした極上の空間を歌舞伎町で実現させています。
この優雅で上品な店内ゆえに、良質な客層のお客様を集めることに成功しています。
働く女性も昨年キャバ嬢を引退された愛沢えみりさんや今も第一線の一条響さんなど、有名キャバ嬢が多数在籍するお店として全国的な知名度があります。
有名キャバ嬢の抜群の知名度ゆえ、集客力でも歌舞伎町トップクラスであることは言うまでもありません。
有名キャバ嬢に囲まれた働くことはプレッシャーになるかもしれませんが、彼女らから学べることはたくさんあります。
客層は30代〜50代の会社経営者、医療・建築・不動産関係などの富裕層からサラリーマンまで、幅広い層のお客様が来店します。
服装はドレスが推奨されています。またヒールは必須です。
そんな、フォーティーファイブ(歌舞伎町)の待遇のほうは、
歌舞伎町のキャバクラ、フォーティーファイブのお給料や出勤はどんな感じ?
給与体系の紹介を。時給制となり、
採用時給が5000円〜10000円出ます。それ以上の高時給で採用が取ることも可能なお店の一つです(面接次第)。待遇面でもトップクラスの条件で働けます。
お客様の層も良質で客単価も高いので接客もしやすいです。
ポイント制が中心と、給率が中心の歌舞伎町では珍しいシステムで、お客様をつかむと時給はどんどん上がって行きます。
出勤については週3日から可能で、基本がレギュラー出勤になる歌舞伎町のキャバクラの中ではゆるいです。
また送りも充実しています。
送りは25キロ圏内であれば行きますので、23区内はほぼカバーしてます。場所によっては千葉・埼玉・神奈川方面もOKです。
時間も遅い便があるので、アフターの後でも送りで帰れます。
各種バックについては、
- 同伴 売上により
- 場内 500円
- ドリンク 300円10%
基本的にはポイント制で時給に反映されます。給率制・売上制をご希望の場合は応相談になります。
歌舞伎町だけではなく全国レベルで、フォーティーファイブの知名度は抜群で、フリーのお客様も多いお店ですので、お客様なしで入店しても早い時期から稼げるようになります。
採用基準は高い方ですが、採用が出て入店できれば充実した環境で働けます。
ぜひ、歌舞伎町のキャバクラ、フォーティーファイブに面接、体験入店してみてはいかがでしょうか?
また、フォーティーファイブのみならず、 例)○エリアで週○○で時給は○○欲しいなど希望を言っていただければピックアップしますし、質問だけでもOKです。
画面下のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
歌舞伎町のキャバクラ、フォーティーファイブに採用されやすい女性ってどんな感じ?
清楚美人系や綺麗系、女子アナ系等オールジャンルの女性が好まれる傾向です。
キャバクラで人気の出るスレンダーなモデル系の女性や多少華やかなタイプの女性も歓迎されます。
高級店ですのでルックスに対する要求は高めです。
歌舞伎町のキャバクラ、45(フォーティーファイブ)の採用基準は?
採用基準の高さは?
高いです。とはいえ様々なタイプの女性を歓迎する懐の深いお店です。
ただし当然派手過ぎるタイプやギャル系は歓迎されません。基本的にナイトワークでは派手過ぎるのはマイナスです。
面接へ行く時も落ち着いた服装やメイクを心がけましょう。
、
採用基準は非常に高いですが、全国的に知名度抜群のグループですので、入店できれば、お客様をつかみやすい環境です。
歌舞伎町キャバクラ・フォーティーファイブへの「アクセス」
新宿駅の東口から徒歩7〜8分、風林会館からだと徒歩1〜2分の立地です。
新宿駅東口を出ましたらアルタの横の道に入り直進します。
少し歩くと大きな道路(靖国通り)にぶつかりますので、信号を渡りドンキホーテの方向(右側)に進みます。
直進すると前方にミスタードーナツが見えてきますので、ここを左折して区役所通りに入ります。
区役所通りを少し直進すると、風林会館と野郎寿司のある交差点に来ますので、ここを左折します。
左折して少し歩くと、ファミリーマートの向かいくらいにフォーティーファイブのある三経32ビルが見えてきます。
このビルの2階にフォーティーファイブがあります。
住所:新宿区歌舞伎町1-9-6 三経32ビル2階
どこのお店とあわせて面接にいく?
同じ歌舞伎町エリアですと、アジアンクラブやジェントルマンズクラブ、ベネ東京新宿や美人茶屋新宿、ノワールリュクセ、ヴェルージュ、アマテラス、フォーセンス、ディアレストなどと同時に面接に行くことが多いです。
比較的求めるタイプが似ており、採用基準も同じくらい高いです。