歌舞伎町「ジェントルマンズクラブ」の求人情報

歌舞伎町のキャバクラ、ジェントルマンズクラブ(GENTLEMANSCLUB)は、系列店として同じ歌舞伎町にアジアンクラブがある、新宿(歌舞伎町)でトップクラスの知名度を誇る人気キャバクラです。
歌舞伎町の中でも客単価の高いお客様も多く、それが時給などに反映されやすく稼ぎやすい、給率さえクリアしていれば特にうるさいことも言われず自由に働ける(勤務ノルマなし)のがメリットです。
歌舞伎町ジェントルマンズクラブはどんなお店?
風林会館から徒歩1分のところにお店があります。(下記MAP参照)
内装も赤やゴールドを用いた歌舞伎町らしいゴージャスな内装で、広々とした開放感のある大箱です。
系列のアジアンクラブとともに、歌舞伎町の高級キャバクラを代表する超有名店です。
内装は、
歌舞伎町らしいゴージャスさだけではなく、銀座の高級クラブにも通ずるような落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
実はジェントルマンズクラブは歌舞伎町の高級店の中でもお客様の質が抜群に良いことで有名で、質の悪いお客様は入店させないなどのお店側の姿勢がはっきりしているのが特徴です。
歌舞伎町の中でもトップクラスの人気店でいつも賑わっていますが、富裕層のお客様が中心のお店ですので落ち着いた雰囲気です。
またドレスだけではなく私服(ワンピース)などもOKで夜っぽくない働きやすい雰囲気です。
そんな、ジェントルマンズクラブ(歌舞伎町)の待遇のほうは、
歌舞伎町ジェントルマンズクラブのお給料や出勤はどんな感じ?
給与体系の紹介を。時給制となりますが、
採用時給が7000円〜と歌舞伎町の高級キャバクラの中でもかなり高めからのスタートが可能です。給率さえきちんとクリアしていれば出勤ノルマもないので自由に働けます。待遇面でも歌舞伎町でトップクラスの条件で働けます。
お客様の層も歌舞伎町では良質で客単価も高いので接客もしやすいです。頑張り次第では時給がどんどん上がりますので、歌舞伎町でトップクラスに稼げるお店です。
出勤について厳しい歌舞伎町のキャバクラでは非常に珍しく週1日からでも可能で、給率さえきちんとクリアできれば出勤についての縛りもなく歓迎してくれるお店です。
終電あがりこそはできませんが、送りも23区外の広域にも出ますのでラストまで働いても問題なく帰れます。
各種バックも充実しており、
- 本指名 小計10%(本指名4本以上の場合は全て20%)
- 場内指名 500円
- 同伴 〜20:29 小計20% 20:30〜 小計10%
売上バックのバック率が高いので客単価の高いお客様が多い女の子が有利なシステムです。
ただし各半期の小計売上が給率100%未満者のみ支給になり、各半期の売上小計額が基本時給×労働時間の金額に満たない場合はバックの支給がありませんので注意が必要です。
採用基準は歌舞伎町の高級キャバクラの中でもトップクラスに高いですが、採用が出て入店できれば最高の環境で働けます。
ぜひ、歌舞伎町のキャバクラ、ジェントルマンズクラブに面接、体験入店してみてはいかがでしょうか?
また、ジェントルマンズクラブのみならず、 例)○エリアで週○○で時給は○○欲しいなど希望を言っていただければピックアップしますし、質問だけでもOKです。
画面下のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
ジェントルマンズクラブ(GENTLEMANSCLUB)に採用されやすい女性ってどんな感じ?
清楚美人系や綺麗系、女子アナ系等オールジャンルの女性が好まれる傾向です。
普通のキャバクラで人気の出るスレンダーなモデル系の女性や多少華やかなタイプの女性も歓迎されます。
高級店ですのでルックスに対する要求はかなり高いですが、採用ランクに達していれば系統は問わない傾向です。
歌舞伎町ジェントルマンズクラブの採用基準は?
採用基準の高さは?
歌舞伎町の高級店ですので非常に高いです。とはいえ様々なタイプの女性を歓迎する懐の深いお店です。
ただし歌舞伎町とはいえ当然派手過ぎるタイプやギャル系は歓迎されません。基本的にナイトワークでは派手過ぎるのはマイナスです。
面接へ行く時も落ち着いた服装やメイクを心がけましょう。
歌舞伎町のキャバクラ、ジェントルマンズクラブのロケーション
新宿駅の東口から徒歩7〜8分、風林会館の向かいにジェントルマンズクラブはあります。
新宿駅東口を出ましたらアルタの横の道に入りしばらく直進します。
少し歩くと大きな道路(靖国通り)にぶつかりますので、信号を渡りドンキホーテの方向(右側)に進みます。
直進すると前方にミスタードーナツが見えてきますので、ここを左折して区役所通りに入ります。
区役所通りを少し直進すると、風林会館や野郎寿司のある交差点から軽く坂をのぼると、右側にファミリーマートが見えてきます。
このファミリーマートの隣がジェントルマンズクラブのあるダイヤモンドビルで、地下1階にジェントルマンズクラブがあります。
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-10-7 ダイアモンドビルB1
どこのお店とあわせて面接にいく?
近隣エリアですと、系列店のアジアンクラブと同時に面接に行くことが多いです。それ以外ですと、フォーセンスやフォーティーファイブ、ドンフィン、ディアレスト、アマテラス、ヴェルージュなどと同時に面接に行くことが多いです。
また高待遇が狙えるお店として、ベネ東京新宿、美人茶屋新宿などと同時に面接に行くことも多いです。
比較的求めるタイプが似ており、採用基準も同じくらい高いです。